4月20日 利根川 & NEW操船システム
ビッグベイター リョーマ君と利根川
ビッグベイトほぼオンリーな展開は、時期を見て近年ちょくちょく行っている。
今回はトーナメントが絡む土日だった為、利根川をチョイス。
ビッグベイトフィッシングを敢行するには水位は微妙だったが、天秤にかけた結果の利根川でした。
あっという間に朝のタイミングは終わり。
徐々に水位が上がってくる。
慣れないボートポジションからのキャスト。
カバーに対するアプローチもかなり冴えてきた。
ビッグベイトを投げ込んでいるアングラーなので、修正も容易なようでした🔥
元々、午前中は様子見で夕方に全てを賭けるくらいの感じだったので夕方に期待していた。
時はきた!
夕方、1時間ほどで3バイトあり1キャッチ。
痺れる展開でした🔥
リョーマ君ナイスフィッシュでした!
自分もアツくなりました🔥
写真にあるように、去年からバックシートからリモコン操船してフロントでキャストが出来るようになっております。
さらに今年はNEWエレキ、MOVEを使用し後より細かなリモコン操作で快適にお楽しみいただけると思います。
フロント側が圧倒的に釣れる霞ヶ浦水系では、今までは同船者から誘われても自分はキャストしませんでしたが、これで後方から少し釣りをさせていただける事が出来そうです。
またそうする事でフィールドからの反応を得る機会が増えて、エリアの見極めも素早く出来るようになると考えています。
#deps
#ryugijapan
#worldtacklehouse
#bassbrigadejapan
#SOLAROAM
#ビッグベイトガイド
#霞ヶ浦ガイド
#霞ヶ浦バスフィッシングガイド
#霞ヶ浦バス釣りガイド
#霞水系バス釣り
#霞ヶ浦バス釣り
#霞水系
#利根川バス釣りガイド
#利根川ガイド
#利根川バス釣りガイド
#PR
0コメント