12月1日 ヒタチノ釣り大会

12月1日ヒタチノ釣り大会に
参加させていただきました。
この大会はもはやご存知の方も多いはず!
ヒタチノ釣りチャンネルの大会。

参加者300人オーバーと、
全国的にもかなり大きい
おかっぱり大会となっています。
現段階で霞水系最大ですね!



代表のヒタチノ釣りチャンネル
しんみさんの朝の挨拶↓




iPhoneのパノラマ撮影で↓
バサクラの駐車場としても使われる
広い駐車場がかなり埋まる規模。









受付と開会式が終わり
僕はospの北田くんと参加者を見送った後
調査部隊を組み、ランガン!

ファーストエリアは利根川。


ベコンクローのビフテキリグで
貴重なバイトをすっぽ抜け。


他にも怪しいのが一回。
北田くんも一瞬フックアップして
フックオフ!

人は全然いないし
冬の利根川おかっぱりアツいですね。
魚も霞水系に比べるとアグレッシブです。







結局、釣果の方はランガンして
なんとか霞水系流入河川でキャッチ!

ブルフラット2インチと
タッガーの組み合わせで40アップ!

北田くんもバッチリ釣っていました!




大会結果は動画からご覧ください↓




またまたパノラマ撮影↓





結果の方をピックアップすると
2位の方がブルフラット4.8+ラバージグの
組み合わせでドカンと釣っていました。
完全にサイズを狙った組み合わせ。
時期的に難しくなってくる釣りなので
今回、安定性を重視した僕は4.8は
レパートリーから外していました。


それだけに、
ヒットルアーを聞いた時は痺れましたね!
流石です✨



協賛品に僕は予備機だった、
状態の良いリールと
折木沢ボートで入手したNZクローラーJr.を。
おめでとうございます!✨


ヒタチノ釣りガールのモモカさんとも
写真いただきました!
笑顔に癒されますね!

どなたにも丁寧に写真対応されていました!
こういうところにも
大会参加の価値あります🙏




そのあともジャンケン大会は
盛り上がっていました!

写真は北田くんの豪華アイテムジャンケン!
春も開催されるようなので
気になる方は是非ご参加ください!

春はバスボートの
1日ガイド券出したいですね💡




運営、参加された方々お疲れ様でした!
沢山話せて楽しかったです!

デプス ヤスエブログ

霞ヶ浦、霞水系のバスフィッシングブログ 霞ヶ浦ガイドの紹介や、トーナメント、デプス商品インプレなどを掲載!

0コメント

  • 1000 / 1000