ブログ更新再開のお知らせ
この度、更新を行なっていなかった当ブログの更新を再開したいと思います。
まず更新を行なっていなかった理由ですが、
トーナメントよる生活リズムの変化やInstagramやTwitterの普及によりブログの必要性を感じなくなり更新しなくなりました。
しかし、最近になり改めて必要性を感じました。
まずここ最近のガイドするにあたっての情報の少なさがあり、ガイドの内容や料金設定をオープンにしていなかった為、利用を検討される方々にご迷惑おかけした事。
またトーナメントで全国をトレイルするにあたり、霞ヶ浦以外でのフィールドもガイドしていきたいという気持ちもあり、その点でも細かく情報を発信した方が良いと思ったからです。
そして、思い切った1番のきっかけが、
黒田健史プロとお話する機会があり再開に踏み切りました。
細かく話していきますと…
今年はJBTOP50という舞台に参戦し始めた年でした。この舞台で戦っていくにあたり、同時にYouTubeの活動も活発に頑張ろうと決意していました。
写真:YouTubeのサムネイル
しかし、実際にはシーズンに入ると練習、試合、準備、その他の活動で一杯一杯となりYouTubeの活動は疎かになりました。
自分の持っている力のキャパオーバーでした。
しかし、このJBTOP50の環境の中で沢山の活動を精力的に行なっているのが黒田プロ。
参戦していく中で、その活動を見ていると本当に尊敬できるものがあり、自分自身も頑張りたいと思いました。
同じメーカーサポートの繋がりもあり、お話していく中で自分も再び立ちあがろうと決意しました。
サボり癖がある自分ですが、環境を帰るべく努力し自分が出来る限り頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
0コメント