11月11日 利根川ガイド
いつも来てくださる
AさんSさんコンビで利根川へ!
いつも真冬に行っている利根川ですが、
この時期の釣りも楽しいのでご提案しました。
ファーストバイトは朝一釣り開始30分後、
バイトの出かたを説明した直後に同じようなバイトが出たようでフルフッキング。
…無常にもラインブレイク。
ざっくりというと運が悪かった形でした。
しかし、キャッチはできなくとも期待感は船上に溢れました。
期待感はあるものの、その後は弱々しいバイトやバイトがない時間が続き、お昼を食べて大きくエリア移動。
事件発生!
いきなり50アップ降臨!
ジグの釣りをメインにローテーションして釣りを展開していましたが、そのジグでのヒットでした。
ルアーはフラットバックジグ1/2
トレーラーワームにMSグラブ
この組み合わせが、メインエリアに対して非常に扱いやすいセッティングでした。
このバスの後は夕方のシャロー勝負に出ていきましたが、噛み合わず
その後はノーバイトとなりました。
想定よりバイトが少なく、立ち回りに反省があった1日でした。
1日を通してまともなバイトは2バイトと辛い展開でしたが、ナイスサイズで場を盛り上げてくださりありがとうございました!
近年厳しい霞水系と利根川水系ですが、
どこまでも釣果を優先しつつ楽しい釣りも提案できるように頑張りたいと思います。
最後まで一生懸命にキャストしてくださりありがとうございました!
#利根川
#フラットバックジグ
#MSグラブ
#deps
#bassbrigadejapan
#ワールドタックルハウス
#ryugijapan
#ヤスエガイドサービス
#PR
0コメント